アルゴスウェブでは世界時で20日前0時以降のデータにアクセスできます。それより前のデータを取得したい場合は、1年前まで遡ってデータを取得することができます。アーカイブデータの取得は追加料金がかかります。
まず、アーカイブデータ画面の左上にある「New request」ボタンをクリックし、アーカイブデータの要求を開始します。下図のような画面を表示します。
Start Date(開始日)およびEnd Date(終了日)を入力し、取得するデータの期間を設定します。テキストボックスに直接入力するか、 をクリックしてカレンダーから選択します。
連絡先メールアドレス(Email)は登録されているものを表示しています。データ処理が完了したことを通知する際に使用します。変更したい場合は、テキストボックスのアドレスを修正します。
通知メールの言語(Email language)は英語・フランス語・スペイン語の3か国語のから選択します。日本語はありません。
Formatはデータフォーマットで、CSV, DS, DIAG, DS+DIAGの4種類の中から選択します。CSVを選択した場合は、Collection(センサーデータ)およびLocation(位置情報)のいずれか、または両方にチェックを入れます。Location(位置情報)にチェックを入れた場合は、さらにExpert data(DIAGフォーマットデータに相当する付加情報)も選択できます。また、区切り記号(CSV separator)を「;」「,」「#」の3種類の中から選択します。
すべて入力し終わったら、「Next」ボタンをクリックして次に進みます。
データ取得するプラットフォームあるいはプログラムを選択します。All (すべてのプラットフォーム), By N゜ID(s) (ID番号), By program(s) (プログラム)の3種類あります。「All 」以外を選択すると、プラットフォームあるいはプログラムを選択するテキストボックスとボタンを下に表示します。
「Available」の下に並んでいる番号をクリックして選択し(背景が薄青になります)、右矢印ボタン をクリックすると右の「Selected」に移動します。最初の画面に表示されていない番号は、スクロールバーまたはページを移動して表示させることができます。「Selected」に移動させた番号を取り消したい場合は、同様に、番号をクリックして選択し(背景が薄青になります)、左矢印ボタン
をクリックすると右の「Available」に移動します。すべてを移動したい場合は
または
をクリックします(表示されていない番号を含めてすべて移動します)。
データ取得するプラットフォームあるいはプログラムを選択したら、「Send」ボタンをクリックして、データ要求を送信します。
要求したデータの、のべ日数をカウントして、確認画面を表示します。この日数に単価を乗じた金額を後日請求いたします。単価はアルゴス料金表に記載されています(料金コードD10)。キャンセルする場合は「No」ボタンを、データ要求を確定する場合は「Yes」ボタンをクリックします。
所有するアルゴスアカウントが複数ある場合は、使用するアカウントを、プログラム番号の右側の矢印をクリックして選択します。アーカイブデータの注文が確定し、下のような画面を表示します。
アーカイブデータ画面の表に新しいアーカイブデータ要求の行が追加されます。Status 項目が Opened と表示されます。データ処理を開始するまではアーカイブデータ要求をキャンセルすることができます。Actions 項目の をクリックすると取り消します。また、データ処理が完了すると、その旨をリクエスト時に指定したアドレスにメールにて通知します。
Actions 項目が Completed になるとアーカーブデータ処理が完了し、Status 項目に が表示されます。これをクリックすると要求したアーカーブデータをダウンロードします。zip ファイル形式なので解凍する作業が必要になります。
フォーマット名 | 内容 |
---|---|
CSV | 各項目をカンマなどで区切って表示します。詳しくは下の表をご覧ください。 |
DS | 衛星で受信したすべてのメッセージを表示します。アルゴスサーバーのDSフォマットで詳細な説明しています。 |
DIAG | 野生動物に装着した送信機など、メッセージ受信数が少ない場合などに利用します。品質チェックを満たさない位置データを表示し、同時に位置計算に関する種々のパラメータを提供してユーザがデータの有用性を判断す るのを助けます。位置サービスプラスを適用する必要があります。アルゴスサーバーのDIAGフォーマットで詳細な説明をしています。 |
位置精度および位置計算に関する情報を表します。位置精度は、衛星パスの幾何学的条件、送信機の送信周波数の安定度、受信メッセージ数およびそれらのパス時間内での分布、などに依存します。
クラス | 誤差 | |
3 | 250m以内 | 1衛星パスで4メッセージ以上の受信が必要。 |
2 | 250mから500m | 1衛星パスで4メッセージ以上の受信が必要。 |
1 | 500mから1500m | 1衛星パスで4メッセージ以上の受信が必要。 |
0 | 1500mより大きい | 1衛星パスで4メッセージ以上の受信が必要。位置サービスプラスを適用した場合に計算する。 |
G | 100m以内 | GPS受信機で計算した位置。特別な処理が必要なため詳しくはお問い合わせください。 |
A | 特定できない | 1衛星パスで3メッセージ受信したときに計算する位置。位置サービスプラスの適用が必要。 |
B | 特定できない | 1衛星パスで2メッセージ受信したときに計算する位置。カルマンフィルターでは1メッセージでも計算する。位置サービスプラスの適用が必要。 |
Z | 位置算出ができなかった、または位置計算アルゴリズムが正しく収束しなかったことを示します。 |